白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

フードライター。郷土の食、栄養、暮らしと食をテーマに執筆しています。連絡先→hakuoatushi416@gmail.com 著書に『自炊力』『にっぽんのおにぎり』(理論社)、『ジャパめし。』(集英社)など。メシ通『栄養と料理』『ホットペッパー』などで執筆中。

『嚆矢』さんから取り寄せ、そして揚げものの日々

f:id:hakuoatsushi:20200516185533j:plain

鍋いっぱいの野菜スープ。

ネットで見かけた堤人美さんの「青のミネストローネ」が気になって、早速作ってみました。なんか、レシピと完成写真を見た瞬間「絶対これ、自分好みだな」と確信したんですよ。そういうときが、たまにあります。

 

croissant-online.jp

 

セロリ、小松菜、長ネギ、ブロッコリー、ズッキーニ、ベーコンにタイム、ローリエ

そしてオリーブオイル……味と香りの多層感。たまらんッ!

 

青菜ってやっぱり苦味やえぐ味があるものですが、それらが実に効果的においしさに転化されていく。自分じゃ絶対に思いつかない組み合わせ、勉強になりましたし、純粋に作ってて楽しかったな。

 

人のレシピをしっかりなぞるというのは、大事なことだとあらためて。

 

f:id:hakuoatsushi:20200520095056j:plain

 

グジュさん元気です。

絶賛・毛が生え変わり中。

 

 

最近の仕事2つ

www.huffingtonpost.jp

 

「自粛」が続き、家事が連続になって疲弊している人々の声が日増しに聞こえてきます。せめても「おつかれさまです……!」と声かけあう場を作りたかった。

ハフポストさんが同調してくださいました。

ぜひ、読んでみてください。

 

そして「料理を作ってもらっている人」に何より、読んでほしい。

 

 

www.hotpepper.jp

 

「使い切れず、冷蔵庫に長居させてしまうものは?」というアンケートをとったとき、上位にきたもののひとつが、ゆず胡椒

使い方を提案しております。わりに読まれて、感謝。これでまた次も書かせていただけそうです。

 

駒場東大前『嚆矢』さんより取り寄せ

f:id:hakuoatsushi:20200516190048j:plain

 なんとも色艶のよいチャーシュー。

 

f:id:hakuoatsushi:20200516190159j:plain

 そしてワンタン。

 

駒場東大前にある『麺酒論 嚆矢』さんより取り寄せしました。日本酒とつまみとラーメンのお店です。以前に近くに住んでいて、たまに伺っていました。

 

好きなんだ、この2つ………。ワンタン、どうやったらこんな香り高い肉あんになるんだろう。そしてお店の味、しみじみ嬉しい。せめても取り寄せて、楽しみたい。

 

ご興味あるかたはこちらをご参照ください。

 

f:id:hakuoatsushi:20200516190304j:plain

チャーシュー、単品でも勿論楽しんだのち、ごろっとカットしてチャーハンでも楽しみましたよ。なんとも豪勢な味になり、大満足…………!

 

ごちそうさまでした。

 

揚げものの日々 

f:id:hakuoatsushi:20200516190640j:plain

 先日、親が送ってくれた山菜を天ぷらにした残りの油、もったいなくて翌日も揚げものに。精進揚げ、ピーマンとマイタケを揚げて夕飯のおかずにしました。

 

市販の天ぷら粉は優秀ですね。裏面指示のとおりにやれば、慣れない私でもどうにかこうにか形になる。

 

うーん………調子のってきた、もっと揚げものやりたくなってきたぞ。

 

 

f:id:hakuoatsushi:20200516190446j:plain

というわけで翌日、油を足して再度揚げものに。

 

ささみの天ぷらですが、遊びたくなりまして山口県・萩の名物「しそわかめ」を衣に混ぜ込み。ほんのり香って、よかったです。

 

天ぷらにすると、ささみがビックリするぐらいしっとり仕上がる!

 

 

f:id:hakuoatsushi:20200516190737j:plain

カタクチイワシの背があんまりにも青々としてきれいで、思わず買ってしまいました。 

 

「天ぷらだな」

「だよね」

 

と、ひとり会話。

頭とって軽く洗い、水気ふいて、パプリカパウダー混ぜた天ぷら粉で揚げ揚げ。いいですねえ………スペインの白ワインなんか思わず開けちゃう。スーパーで売ってる千円台のワインだけど、私としては優雅な晩餐。

 

天ぷら粉も以上で使い切り、スッキリ。

またやろう。

 

 

コロナ、新規感染者数は少なくなっていますが、検査数はどうなのか。閉店や倒産のニュースも相次ぎます。どうか感染がこれ以上広がりませんように。お店を開けられる日が一日でも早くなりますように。