白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

フードライター。郷土の食、栄養、暮らしと食をテーマに執筆しています。連絡先→hakuoatushi416@gmail.com 著書に『自炊力』『にっぽんのおにぎり』(理論社)、『ジャパめし。』(集英社)など。メシ通『栄養と料理』『ホットペッパー』などで執筆中。

『クロワッサン』で食日記を紹介していただきました。

発売中の雑誌『クロワッサン』にて取材を受けました。

使いまわし、を基本のテーマとした食日記。18日分を掲載していただいてます。きっちり「使いまわす」を見せるというより、私のごく普段の、いつもの食日記をベースに、食べ切る、食べ足していくことを紹介する、ぐらいの感じです。

 

『クロワッサン』、これまでの取材していただいてましたが、表紙に名前がのったのは初めてでした。とて光栄なことですね、本当にありがとうございます。。

 

みなさま、間抜けなツラを失礼……。

 

 

 

賢く使いまわすのは大事なことですが、人間それだけじゃ無理だと思っています。

私は食以外に趣味もない人間、たまには思いきり好きなものを作りたい。旬をしっかり楽しみたい。デトックスの日もある。そんなことも、挟まさせていただきました。ご理解くださった編集部に感謝です。

 

あと、とても素敵に文章をまとめてくださったライターの板倉ミキコありがとうの遠藤薫さんにも心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

あ、そうだ。

千葉市美術館で開催中の『板倉鼎・須美子展』が素晴らしかったですよ。足をのばす価値大! ぜひぜひ。

 

www.ccma-net.jp