白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

フードライター、コラムニスト。暮らしと食をテーマに執筆しています。

サーモンのヤム、キンカンのサラダ、豚のミントソース。

f:id:hakuoatsushi:20180304053913j:plain

24日、土曜日。

古い知り合いのアビコさんが訪ねてきてくれました。さあ、つまみを作りましょう。

サーモンのいいサクがあったので、厚めに切ってタイ料理のヤム風に。ニンニクと生唐辛子を叩き合えてナンプラーを加え、ライムしぼった調味液でオニオンスライスといただきます。今回はクレソンも一緒に。

 

f:id:hakuoatsushi:20180304055617j:plain

キンカンミョウガ、セロリのサラダ。

セロリだけ軽く塩しておいて、キンカンは種を取り、味つけはオイルとワインビネガーとコショウだけ。最初の白ワイン用に。

 

f:id:hakuoatsushi:20180304060428j:plain

塩こうじ液に軽く漬けた豚肉を焼いて、コショウをひき、ミントソースをかけたもの。ナショナルマーケットで買ったユーラシア食品のミントソースが豚といい相性。挽いたミントにワインビネガー、レモン、砂糖がわりにきいてる。今度自作してみよう。

 

きょうもよく飲みました。

アビコさん、来てくださってありがとう。