白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

フードライター。郷土の食、栄養、暮らしと食をテーマに執筆しています。連絡先→hakuoatushi416@gmail.com 著書に『自炊力』『にっぽんのおにぎり』(理論社)、『ジャパめし。』(集英社)など。メシ通『栄養と料理』『ホットペッパー』などで執筆中。

神田『松竹庵 ます川』

f:id:hakuoatsushi:20180129143014j:plain

ヤボ用ができて、午前中から神田に行ってきました。

荷物運びのお手伝い、終わってみればお昼どき。

そうだ、久々に『まつや』でビールでも…なんて思ったら、12時10分でけっこうな行列が。さすがの人気だなあ。

裏に回って『やぶそば』は…冬季休業か。

うーむ。

あてどなくふらふら歩けば、ふと目の前に『松竹庵 ます川』が。

本当にポンと眼に入ってきたんです。私は寡聞にしてこちら存じ上げませんでした。

ご縁ですな、いただいてきましたよ。

f:id:hakuoatsushi:20180130171737j:plain

なんとも清潔感のある店内。

ひと気のないときを見計らって、写真撮影のお許しをいただきました。

 さて、

f:id:hakuoatsushi:20180130165606j:plain

まずはビールだね。

 

f:id:hakuoatsushi:20180130165942j:plain

まよった挙句にランチコースをお願いしたんですが……これが大正解

充実の内容。

 

f:id:hakuoatsushi:20180131073101j:plain

突き出し、サツマイモの炊いたの、小茄子のごまクリームがけ、小松菜の煮びたし

そして天ぷらがテンポよく出てきます。

f:id:hakuoatsushi:20180130170321j:plain

f:id:hakuoatsushi:20180130170410j:plain

クルマエビの頭と身。いい香り。

f:id:hakuoatsushi:20180130170427j:plain

ロッコインゲン。

f:id:hakuoatsushi:20180130171956j:plain

すぐ目の前で揚げてくださるんですが、職人さんがフキノトウに手をかけられたんですね。私、ちょっと体に合わないときがあるんですよ、フキノトウ独得のアクが。家ならいいんですが、出先はな…と思ったのが顔に出たんでしょうね。

「苦手なものとかおありですか」

 と聞いてくださり、替えてくださいました。こういう忖度はありがたいですね。

f:id:hakuoatsushi:20180130170507j:plain

そしてこのメヒカリの天ぷら、ためいきがでました。

メヒカリの実力に、あらためて感服。

こちらに入って、よかった。

f:id:hakuoatsushi:20180130170551j:plain

名前を失念、キノコです。

f:id:hakuoatsushi:20180130170859j:plain

このかき揚げでフィニッシュ。

大きいんですよ。

f:id:hakuoatsushi:20180130171015j:plain

イカ身とゲソがたっぷり、なんともいい香りが漂ってます。

嬉しくなっちゃうなあ。

天ぷらならではの旨味の凝縮感。

ああ、もうちょっと飲みたくなってしまいました。

f:id:hakuoatsushi:20180130171152j:plain

宮城の酒『日高見』があるとくれば仙台育ちとして頼まずにはおれない。

f:id:hakuoatsushi:20180130172359j:plain

日本酒の品揃えはこんな感じです。

 

f:id:hakuoatsushi:20180130171453j:plain

目の前で板さんがついでくださいました。

よし。

つまみ、頼んじゃおう。

 

f:id:hakuoatsushi:20180130171334j:plain

鴨焼きですよ。

いいんだ、今日はいのちの洗濯なのだ。

じゅうじゅうの鴨に、たっぷりの九条ネギ、おろしユズ。

思わずニヤけました。

 

 

さあ、お蕎麦ですよ。

f:id:hakuoatsushi:20180130172704j:plain

二色盛りってのがさ、嬉しいじゃありませんか。

更科と田舎蕎麦、どちらも結構でした。つゆも上品でかぐわしい。

とろりとした蕎麦湯までゆっくりいただき、失礼しました。

 

ああ、仕事頑張ろう。

英気養いました。

 

f:id:hakuoatsushi:20180129142048j:plain

「随分ぜいたくしてきたみたいだな、オイ」

そんな面持ちのグジュさんです。