白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

フードライター、コラムニスト。暮らしと食をテーマに執筆しています。

荻上チキさんのラジオと週刊プレイボーイで新刊を紹介していただきました

 

どもです。

 

ありがたいことに新刊『はじめての胃もたれ』を週刊誌とラジオで取り上げていただけたので、そのご紹介からさせてください。

 

週刊プレイボーイ集英社)で、ライターの柳瀬徹さんが『はじめての胃もたれ』を読んでの感想コラムを書いてくださいました。

 

 

とても深く読み込んでくださり、インタビューしてくださって、うれしかった。感激でした。4ページコラムです、ぜひお手にとってみてください。

 

TBSラジオ荻上チキのsession』に呼んでいただきました。

チキさん、南部広美さんと30分ほど胃もたれやら「中高年と食」話(笑)。「年とって好きになったもの話」ってのは盛り上がりますね。

 

こちらにおじゃまするのは3回目かな、チキさんも南部さんもあったかくてね。話やすいのですよ。ありがたいことです。

 

open.spotify.com

ぜひ聞いてみてくださいー!

 

最近の仕事など

 

withnews.jp

朝日新聞ウィズニュースで続けている連載「はたちメシ」、今回は京都で居酒屋を営む男性(45)を訪ねました。

はたちの頃は「ダメ人間の極み」だったという河上さん、当時は稼ぎをすべてギャンブルにつぎ込むこともあったそう。そんな彼がいまいちばん楽しいのはお子さんと遊ぶ時間。彼の店は開店から満席になるのもめずらしくない人気店になっています。

 

彼の店が気になる方は「京都 木屋町 かみや」で検索してみてください。

 

www.resiclub.com

うちの台所が記事になりました、三菱地所さんのサイトです。箸置きコレクションなんかも小さくお見せしてますよ。地震で学んだことも活かしています。

 

ohtabookstand.com

先日、ライターのスズキナオさんとやったトークイベントが記事化されました。お互いの新刊のこと、「書く」ことについて。晩酌してるときとか、ひとり立ち飲みに行ったときなんかにゆるゆる読んでくださったらうれしいです。

 

www.ienomistyle.com

イエノミスタイルの連載、今月は小鍋つまみです。酒好きで料理好きは小鍋ひとつ持っておくとたのしいですよー! 簡単なレシピ3つおすすめさせてください。

 

crea.bunshun.jp

こちらも小鍋レシピ、クレアの連載です。厚揚げと鶏のコチュジャン鍋、あったまっていいんだ。最近こんなのばっかり作っています。手軽でおいしいんだもの。

 

 

ツレが餃子づくりにハマって、とてもおいしくてうれしい毎日。

あのひとは凝るとすごいんだ。

 

やる気の出ない月曜日。

でもたま子さんが「わいらの餌代きっちり稼がんかいボケ」と言ってるような気がしたので、がんばりました。

 

ではでは、また。