白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

フードライター。郷土の食、栄養、暮らしと食をテーマに執筆しています。連絡先→hakuoatushi416@gmail.com 著書に『自炊力』『にっぽんのおにぎり』(理論社)、『ジャパめし。』(集英社)など。メシ通『栄養と料理』『ホットペッパー』などで執筆中。

代々木上原 『鮨ミ雲』

f:id:hakuoatsushi:20150424065106j:plain

 フェイスブックで知人が絶賛していたのに惹かれて、行ってきました。

 駒場と上原の間ぐらいにあるお店、まだオープンされて半年だそうです。白木のカウンターで明るい店内。カウンターは7席だったかな、あと4人用テーブルが1台という広さでした。

 

 結論からメモ。

 味もお店の方も、とっても、良かった。

 気取りがなくて、あたたかくて。「cozy」でしたねえ。

 そしてお値段も、実に良心的でした。

 

f:id:hakuoatsushi:20150425192841j:plain

 

 いただいたものを貼っておきます。

 

 編集さんと3人でうかがったのですが、全員が見事にノミスケ。

 まずはいろいろと、おつまみをいただきましたよ。

 

f:id:hakuoatsushi:20150425092008j:plain

 

 鰹のタタキからビギン・ザ・ビギン。

 花より団子、若葉より初鰹。

 

f:id:hakuoatsushi:20150424065034j:plain

 蛸の桜煮。

 柚子の香味がなんともほどよく。

 

f:id:hakuoatsushi:20150425193141j:plain

 

 蛸の子。

 ここでたまらず「もう日本酒ですよね!」と叫びにも似た囁きが。

 福島の『大七』を冷酒でお願いしました。

 

f:id:hakuoatsushi:20150425092452j:plain

 酒器もかわいいですね。めんこい。

 

 

f:id:hakuoatsushi:20150425092154j:plain

 しめ鯖。

 酢と青ものと、日本酒と本わさび。

 まさに、悦楽。

 

f:id:hakuoatsushi:20150424065202j:plain

 鯖の子。

 寿司屋に来たらプリン体は忘れる。白央家の家訓です。

 

f:id:hakuoatsushi:20150424064940j:plain

 このトリ貝、忘れられない。アンフォゲッタブル

 

「なよやか」という言葉の語感そのもの。淡いのに濃い甘み、という矛盾した愉しさが良い貝にはありますね。

 あれ、もうお酒がない…さっきなみなみついでもらったのに……。

 

f:id:hakuoatsushi:20150424064953j:plain

 穴子の肝の煮こごり。

 お燗を合わせなかったことをいまも悔やんでいます。

 

f:id:hakuoatsushi:20150424065002j:plain

 鯛皮の炙り。

 心の中で「こたえられまへんな…」と関西人がつぶやく。

 

f:id:hakuoatsushi:20150424065014j:plain

 鯵とキュウリの巻いたの。

 心の中で駄々っ子が「もっとくれー」とわめく。

 

 

f:id:hakuoatsushi:20150424064933j:plain

 海老味噌。

 うーん…たまらん。

 

 これ、食べ終わるとチョイと酢飯をのせてくれるんです。皿に残った味噌をつけていただく。ニクイねえ…。

 

f:id:hakuoatsushi:20150425151015j:plain

 

 新生姜で口もさっぱり。

 さて、お寿司です。

 

f:id:hakuoatsushi:20150424065048j:plain

 春子鯛。

 ほおばって、我ら三人とも、笑顔に。

 お行儀悪く、いつまでも噛んでいたいような具合で、結構でした。

 

 以下、シャコ、スルメイカ、白魚おぼろ、青柳、ヅケ、いずれも佳味。

 

f:id:hakuoatsushi:20150424065139j:plain

 

f:id:hakuoatsushi:20150424065056j:plain

f:id:hakuoatsushi:20150424065555j:plain

 

f:id:hakuoatsushi:20150424065151j:plain

f:id:hakuoatsushi:20150425151215j:plain

f:id:hakuoatsushi:20150424065243j:plain

 ふんわり、玉子でしめる幸せ。

  ああ、ごちそうさまでした!

 

 

 うーん、英気を養いました。

 仕事、頑張らねば。さて、企画を考えるぞ!