白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

フードライター。郷土の食、栄養、暮らしと食をテーマに執筆しています。連絡先→hakuoatushi416@gmail.com 著書に『自炊力』『にっぽんのおにぎり』(理論社)、『ジャパめし。』(集英社)など。メシ通『栄養と料理』『ホットペッパー』などで執筆中。

四国カルストのハンカイソウ、そしてウルメイワシ刺

f:id:hakuoatsushi:20210717080603j:plain

 

七月は出張が続きました。

 

先日は高知へ。名所の誉れ高い四国カルストと青い山の風景、しばしご覧ください。

 

f:id:hakuoatsushi:20210717080931j:plain

 

 

f:id:hakuoatsushi:20210717081034j:plain

 

 

f:id:hakuoatsushi:20210717081130j:plain

たくさん咲いていた、黄色い背の高い花。

 

f:id:hakuoatsushi:20210717081323j:plain

調べてみたら、ハンカイソウという名前。

 

どんな字だろうとさらに検索したら、樊噲草。よ、読めない! 初めて見る字だなあ。古い辞書ですが『言泉』を引くと「樊噲:中国・漢の高祖劉邦の功臣」とありました。はんかい、すごい由来。どうして彼の名が付けられたんでしょうね。

 

この植物、「家畜が食べないので群生しやすい」とも。四国カルスト、7月下旬からはヒメユリもたくさん咲くようです。

 

f:id:hakuoatsushi:20210717082018j:plain

牛が放牧されてるの、分かります?

 

 

f:id:hakuoatsushi:20210717082119j:plain

高知は津野町に、郷土料理の取材で訪ねたんです。

 

こちらもまた記事になったら告知させてください。久保川のみなさん、お世話になりました。笹岡さん、レクチャーしてくださって嬉しかったです、本当に勉強になりました!!

 

田舎寿司、実に実に……おいしいのですよ。もっと全国的に知られてほしい料理のひとつ。

 

 

f:id:hakuoatsushi:20210717082806j:plain

 

そして須崎で食べたウルメイワシ、すばらしかった。

イワシの味わいもいろいろですね、なんともスッキリしたおいしさ。

 

 

f:id:hakuoatsushi:20210717082817j:plain

しかしカルストもいいけれど、私は山の青さに魅せられました。

 

深い、深い青み。引き込まれる。ラピスのより深くて、岩絵の具のような、鍾乳洞の水の奥底のような。