白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

フードライター。郷土の食、栄養、暮らしと食をテーマに執筆しています。連絡先→hakuoatushi416@gmail.com 著書に『自炊力』『にっぽんのおにぎり』(理論社)、『ジャパめし。』(集英社)など。メシ通『栄養と料理』『ホットペッパー』などで執筆中。

映画『ひまわり』の大きなオムレツ 50周年レストア版が公開中

f:id:hakuoatsushi:20200607171030j:plain

ヴィットリオ・デ・シーカ監督の名作映画、『ひまわり』。

 

公開からちょうど50年、レストア版が再公開されています。「その #PR を兼ねて映画に出てくるオムレツを、作ってくれないか」という素敵な依頼をいただいたんですよ。

 

himawari-2020.com

 

大好きな映画なので、うれしかった。


結婚したばかりの幸せなふたりが食べる、あの大きな、大きなオムレツ。しかしすぐに夫は召集され、戦争へ。ソフィア・ローレンとマストロヤンニ、そしてリュドミラ・サヴェリエーワの三人が醸す情感が本当に素晴らしくてね。

 

f:id:hakuoatsushi:20200607171448j:plain

 

もともと『ひまわり』は母が好きで、「良かったのよう…」と私が小さい頃、よく言ってたんですよ。それで興味を持って、ビデオ借りて観て感激したのはいくつのときだったかな。そんなあれこれを以前、ブログにつけていたのが、宣伝会社のかたの目に留まって、お声がけくださいました。

 

f:id:hakuoatsushi:20200607171712j:plain


映画を観直してみたら、オイルと塩だけの実にシンプルなオムレツのよう。

「うちのマンマはバターで焼くんだ」

「いいえ、オムレツは油で焼くものよ」

ローレンにおとなしく従うマストロヤンニ。彼ら、赤ワインでオムレツ食べるんですね。新婚のふたりに卵を贈る習慣というのも、時代だなあと思ったり。

 

ひまわりと、オムレツ。黄色くて丸くて、豊かさやあたたかみの象徴のようなふたつのもの。けれどオムレツの次に描かれるのは召集、戦争、極寒のソヴィエト。別離とあまりにも悲しくつらい再会……慟哭。そして。

 

嗚咽というのか、叫びに近いソフィア・ローレンの表情、忘れられませんね。そしてヘンリー・マンシーニのあの音楽。

 

これからもずっと、再上映され続ける映画でしょうね。

 

 

 

 


恋愛映画の金字塔が50周年で蘇る/映画『ひまわり 50周年HDレストア版』予告編

 

#PR