白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

フードライター。郷土の食、栄養、暮らしと食をテーマに執筆しています。連絡先→hakuoatushi416@gmail.com 著書に『自炊力』『にっぽんのおにぎり』(理論社)、『ジャパめし。』(集英社)など。メシ通『栄養と料理』『ホットペッパー』などで執筆中。

下北沢『千真野』で春と日本酒をいただきました。

f:id:hakuoatsushi:20160308145906j:plain

下北沢の『千真野』(せんまや)さん。

落ち着いて和食と日本酒がいただける、下北沢ではちょっと貴重なお店です。

以前に岩手の食べものを調べていて、一度うかがったんだよな。

 

 

f:id:hakuoatsushi:20160308150020j:plain

ご主人が岩手のご出身なのです。

千厩町のかたなのかな。今度聞いてみたい…と思いつつ、

ひたむきに料理に打ち込まれているのでなかなかお聞きできない。(^-^;)

ご夫婦だけでやられているお店です。

 

 

 

f:id:hakuoatsushi:20160308150241j:plain

この右側、『萩の鶴 純米生原酒しぼりたて』が忘れがたいうまさ!

宮城が誇る銘酒ですが、好みドストライクだったのです。

左の栃木の『松の寿』もすばらしかったんですけどね。

 

 

f:id:hakuoatsushi:20160308150418j:plain

そして春をたっぷりいただきました。

ホタルイカの天ぷらを頼んだら、フキノトウが2つ付いてくるというサプライズ

どちらも独特のほろ苦さがあって、いいもんですなあ。

これを口にして日本酒を流したときのうれしさ。

ありがとうございます、と思わずつぶやきたくなる。

 

 

f:id:hakuoatsushi:20160308150700j:plain

そうそう、こちらはお通しもいいんですよ。

左から、芽キャベツとシラスの炊いたの、サバの焼いたの、うるいのおひたし。

これだけで1合以上いっちゃいますね。

 

 

 

f:id:hakuoatsushi:20160308150841j:plain

小松菜とささみの辛子醤油和え。

ふたりでうかがったのですが、小分けにして出してくださいました。

もみ海苔がきいてます。

 

 

 

f:id:hakuoatsushi:20160308150947j:plain

鶏レバーの醤油煮。ちょっと散らされた木の芽がなんともにくい。

ほどよい炊かれ具合でお酒がまあ進みました。

 

 

f:id:hakuoatsushi:20160308151051j:plain

ワラサの南蛮漬け、こちらも理想的な仕上がり。

いいアテばっかりでしょう?

最初にビール含め結構飲みましたが、ひとり4千円しないぐらい。

ありがたいなあ。

いつまでも続いてほしいお店です。