白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

フードライター。郷土の食、栄養、暮らしと食をテーマに執筆しています。連絡先→hakuoatushi416@gmail.com 著書に『自炊力』『にっぽんのおにぎり』(理論社)、『ジャパめし。』(集英社)など。メシ通『栄養と料理』『ホットペッパー』などで執筆中。

仕事のおしらせ

最近の自炊日記、チゲ、鯛のカルパッチョ、ミートソースなど

すっかり、鍋の季節。 チゲを楽しみました。近所の韓国食材店で、オモニ特製の「鍋のもと」ってのが売っているんですよ。昆布だしで割って、味噌、魚醤、酒、みりん、ゴマ油、ニンニク、ショウガなどで自分なりに調味。この塩梅を遊ぶのがけっこう、面白いの…

コラムを2つ書きました

キノコと鮭のクリームパスタ。 スパゲティ、あれこれ試作中です。クリームスープがおいしい季節ですな、朝晩の冷え込みも本格的に。今週から我が家ではもう加湿器をかけています。 さて、ちょっと2つほど仕事のお知らせを。コラムが続けて公開されたんです…

『にっぽんのおやつ』3刷が決まりました

8月も最後にうれしい知らせが飛び込んできました。 拙著『にっぽんのおやつ』の3刷が決まったそうです。約3年前に出した本ですが、長く読まれて感無量……ありがとうございます。 「都道府県を1つのおやつで表すとしたら?」がテーマの写真絵本。表紙の時計は…

FM横浜『ちょうどいいラジオ』出演~横浜散歩

朝の9時台、横浜・山下公園より。 16日は実によく晴れて、ちょっと初夏の風情でした。なぜこんな早くから山下公園にいたかというと…… FM横浜『ちょうどいいラジオ』に呼んでいただいたのです。 拙著『自炊力』のおはなしを10分ほど、朝8時12分ぐらいからさせ…

最近の自炊日記&『CREA』WEBで連載はじまりました

まさに冬戻りの週末。 「こりゃ鍋だよな」という気持ちになり、鶏団子鍋をこしらえました。ひき肉こね系料理、かなり苦手意識が強いのですがなんとなーく「頑張ってみっか」という気になったんですね。 我ながらめずらしい。 鶏モモ肉とムネ肉のミンチを3:…

『自炊力』に関しての取材、書評まとめ(2020年4/19更新)

1月はじめから京王線内にこんな広告物が貼られています。光文社さんに感謝。 『自炊力』2018年2月4日現在で、第4刷になりました。 ありがたいことに書評などもいろいろと掲載していただいています。以下にまとめておきますね。 朝日新聞 文藝春秋 2019年2月…

ラジオ出演、それからの築地散歩。

まず、お知らせ2つほどお許しください。 宇野常寛さんの『木曜解放区』で、『自炊力』について取り上げてくださいました。井本光俊さんという方が、実に丁寧に本について解説してくださっています。 冗談抜きにちょっと、感涙でした。 こんなにも綿密に本著…

来年1月15日、有賀薫さんと阿佐ヶ谷ロフトAでトークイベントをやります。

近所の和菓子屋さんで、今年も鯛焼きがはじまった。 うれしいなあ。冬場になるとやるんですが、これがなかなかうまい。早速2つ買って、いそいそとうちに帰る。 さて、きょうはイベントのお知らせです。 阿佐ヶ谷ロフトA、というイベントスペースからお声が…

カブのスープ、「ゆく年くる年の食」、宝田明さんの本。

昨日きょうと一気に寒さ、きつくなりましたねえ。朝に暖房を入れても全然あたたまらず、「ならば中から」とスープを欲しました。 カブとショウガのチキンスープ。 冷凍してた鶏ささみを2本解凍して、しっかり浸かるぐらいに水を入れてしばし煮る。 カブ(小…

鶏大根そば、冷凍食品の記事とメシ通新作「ハリハリ鍋」

冷えてきましたねえ。 朝、何はともあれ湯を沸かすようになりました。体が湯気を欲します。この日は蕎麦を朝食にして、あったまりましたよ。 中目黒に古くからあるお蕎麦屋さんで『喜道庵』って店があるんですが、そこの鶏大根そばってメニューを真似してみ…

今週発売の『anan』に書いてます&肉巻きの朝

おはようございます。 今週はツレが忙しいようで、弁当必要なのがきょう1日だけ。スッキリ早起きできたこともあり、「よっしゃ、肉巻きでも作るか」という気になりました。 まな板に軽く小麦粉ふって、豚肉広げて、インゲン、エノキ、ニンジン細切りを並べて…

『自炊力』重版が決定しました。

おかげさまで『自炊力』増刷が決定です。 発売から2週間を経たず、版を重ねられることになりました。ありがたいことです。 「ほぼ食事はコンビニ弁当やレトルトだけど栄養は気になる」という人にもっと届きますように。料理していないこと、料理が嫌いなこと…

『自炊力』発売から1週間です。

『自炊力 料理以前の食生活改善スキル』(光文社新書)が発売されて1週間が経ちました。うれしいご感想をいただいています。 こちらにいくつか、貼らせてください。 読み終わった。読ませる順番がすごくよいからか、カウンセリングを受けているみたいだった…

「自炊力」発売の朝。

起きたらバラが咲いていました。 ようやく開きだしたなあ、新刊発売日に咲き出してうれしい。ツレと暮らし始めてすぐに買った苗、今年で3年目の開花です。 すぐに入り込もうとするうちの猫。 お前は「ズームイン朝」の視聴者か。 つぼみがもうひとつ、こちら…

新刊『自炊力』が発売になります(光文社新書)

書影が出たので初告知です。 新刊『自炊力 料理以前の食生活改善スキル』(光文社新書)が来週14日に発売になります。 経済的かつ自分なりのおいしさで、栄養バランスも考えられる総合力としての「自炊力」をいかに養うか。今は難しいけど自炊したい人、日々…

長芋ナンプラーの記事、ガパオの花、缶詰のボルシチ。

ナガイモって生で食べるイメージ強いでしょうが炒めてもうまいす。特にナンプラーで炒めるとすごーくいいビールのつまみになるのでぜひやってみてください。簡単なんですがちょっとしたコツとおすすめ品をメシ通さんで記事にまとめました。https://t.co/btsU…

手打ちパスタで昼食、そして春菊ガパオの記事。

昼ごはんは手打ちパスタ。 昨夜思い立って、水餃子の皮づくりなんてしてたんですよ荻野恭子先生のレシピ、簡単で実においしい。先日、料理教室で習ってきたのを早く復習しなくちゃ、という思いもありました。 その生地の残りを「パスタにしてもおいしいわよ…

ゴーヤのスープ、「りゅうきゅう」の記事。

朝にゴーヤとトマトのスープ。 余ってたカニカマ、温泉玉子、そして糸寒天も入れました。ゴーヤスライスとトマトを3分ぐらいやさしく煮て、酒とちょいナンプラーで味つけ。これだけでじゅうぶんおいしい。最後にちょっとコショウ。 ゴーヤとトマト、いいだし…

生春巻きの会&メシ通月間ランキングで1位に

三連休の最終日、我が家で生春巻き会をしましたよ。 パクチー、もやし、レモンスライス、赤パプリカ、ツルムラサキ、ミョウガ、エビ、豚しゃぶ、鶏ささみのゆがいたの、三つ葉、ミント、大葉、紫キャベツマリネ、そうめん。 具材として、こんなところを用意…

チリコンカンならぬ、ミソコンカン

ミソコンカン。 豆とひき肉たっぷりの、スパイシーな味噌スープです。 前々から「クミンと味噌、さらにはトマトって相性いいよな」って思ってたんですね。以前に雑誌『栄養と料理』のために考えたレシピ。 ブログ転載許可をいただけたので、こちらにもメモ。…

五月の野毛散歩 『もじゅうろう』『ノゲウェストエンド』『内田日和』そして店名非公開

横浜、桜木町駅と日ノ出町駅のあいだぐらいにある野毛エリア。月に1度ぐらいは通っています。 以前に渋谷あたりに住んでいたころは月2~3度来ていたけど、さすがに減っちゃったなあ。でもね、やっぱりいつか住みたいという強い思いはいまだにあります。 その…

突然ですが、本日の17時ぐらいから『荒川強啓 デイ・キャッチ!』に出演します。

いきなりのお知らせですが、TBSラジオ『荒川強啓 デイ・キャッチ!』に呼んでいただけることになりました。 www.tbsradio.jp 本日17日の17時ぐらいから、おにぎりについてあれこれお話してきます。もしよかったら、聞いてみてくださいね。 いまヒッソリと西…

メシ通にて長野県の郷土メシ『サバ水煮缶の味噌汁』の記事を作りました。

こんな記事を作りました。 長野県の北部(北信地方)の方々から教えてもらった、サバの水煮缶とネマガリタケの味噌汁について。思いがけずバズって、自分でも驚いています。 長野の人に教えてもらったこれ、すばらしい「おかずスープ」でした。簡単だしボリ…

『地酒屋こだま』さんとコラボイベント、題して「にっぽんのおつまみ」

大塚には日本酒を楽しめる良い飲み屋さんが結構多いのですが、酒屋さんもまた素敵なお店があるんですよ。 日本酒好きにはおなじみの有名店、『地酒屋 こだま』さん。販売だけでなく、毎月バラエティに富んだ内容の日本酒会を開催されています。 店主の児玉武…

メシ通でナポリタンに関する記事を作りました。

あることで、ナポリタンのレシピをチェックしていたときのこと。 「ああ、A先生はベーコンで、B先生はハムで作るんだな。ソーセージの人もいる。うーん……それぞれどんな理由からセレクトしてるんだろう…?」と、好奇心が湧いちゃったんですね。 同時に、自分…

メシ通でそば米汁の紹介コラムを書きました。

「これ、なんで広まらないのかなあ…?」と思ってしまう料理が四国にあるんです。その名もそば米汁(そばごめじる)、徳島県の郷土料理。担当さんが「そばを米汁で煮るんですか!?」なんて驚いてましたが、 違います。 そば米は、そばの実のこと。独得の食感…

明石の春、そして漬物ステーキ

26日、月曜日。 早朝に地震、けっこう長い時間の揺れでした。「津波の心配なし」というニュースを見てひと安心…。 大きな地震が起きませんように。どうか小分けに発散してください。 この日のツレ弁です。 作りおきのゼンマイとチンゲン菜のナムルに、コウナ…

大阪・箕面市立第五中学校にてオーサービジット

大阪に行ってきました。 箕面(みのお)市立中央図書館からお招きいただき、こちらの箕面市立第五中学校で講演をさせていただいたのです。 箕面市は「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」という賞を制定されており、そこに拙著『にっぽんのおにぎり』がノミ…

花見川図書館のパネル展、赤羽飲み、三平汁の記事

いまBS12で再放送中の『寺内貫太郎一家』にハマっています。 昭和49年の人気ドラマ、脚本は向田邦子。母親役の加藤治子のしっとりした佇まいが素晴らしいんだ…。見るたびファンになってしまう。 あと、「美代ちゃん、そんな下手じゃないじゃん」とも思ってし…

宇都宮中央図書館にて「お米と日本人のくらし」講座

宇都宮に行ってきました。 『CREA』で餃子特集の取材に来たのはいつだったかな? 駅を出ればすぐに餃子屋さん。さすが宇都宮、餃子のまち。 しかし、今回は餃子取材じゃないのです。 宇都宮市中央図書館からご依頼をいただきました。 今回は「日本人はお米を…